works

吉野ひのきが香る「現代和風」の家

幼い頃から、和風の建物に囲まれて過ごされてきたご夫婦。
念願のマイホームにも、大好きな「和」の要素をふんだんに取り入れました。

吉野ひのきの床や階段、吉野スギの天井、玄関ホールの格子戸、信楽で買い付けた手洗い器……どれもこだわって選んだものです。
玄関を入るとふわっとひのきの香りがあふれる。そんな心癒される住まいが完成しました。

南面の庭をのぞむ 明るいリビング

床は吉野ひのき、天井は吉野スギで、木の温もりたっぷりのリビング。
足元からふんわりと温まる床下エアコンで、真冬でもお子様は裸足で過ごせているそうです。

「庭でバーベキューがしたい!」そんなご要望を受けて、リビングからつながる広めのタイルデッキも設計しました。

職人の技が光る こだわりの和室

リビング横の和室は、個室としても使ってもよし。
リビングとつなげて、広々と使ってもよし。

来客のおもてなしもしっかりできるように、床の間もある伝統的なデザインにしました。

天井は真ん中が一段高い「折り上げ天井」で豪華な印象に。
低い位置につくった地窓で、落ち着きのある空間になりました。

生活感を隠せる 壁一面のキッチン収納

キッチン背面は、壁一面の引き戸収納。
調理中は扉を開けて使いやすく、来客時は扉を閉めて食器から家電まですべて隠せます。

収納の上にはあえて余白をつくり、スリット窓から光が入るようにしました。
玄関ホールからキッチンへの「勝手口動線」もあって、家事もラクラクです。

house detail

耐震等級 / 3+制震構造 

土地面積 / 201.32㎡(60.89坪)

延床面積 / 118.83㎡(35.94坪)

仕様 / HEAT20 G2仕様

断熱性能[UA値] / 0.41W/(㎡・K)

気密性能[C値] / 0.33㎠/㎡