WORKS

田ノ上工務店|施工事例
回遊動線が快適!
壁紙にこだわった南欧風の家
– Owner’s Date –
◎親子3人
◎南欧風のお家
◎2階建
◎延床面積:33.56坪
– Gallery –

【外観①】
ボックス型のシンプルなシルエットに、4枚の窓をバランスよく配置。アイボリー色の木目調の外壁で南欧風の可愛らしい雰囲気に仕上げました。

【外観②】
ミントグリーンの玄関ドアと赤いボビポストが目を惹くアクセントの外構。補色同士でバランスの良い色配置です。
駐車スペースのコンクリート目地にはピンクのカラー砂利を選んで、さりげない差し色にしました。

【LDK①】
無垢材の木目の色に合わせたベージュのドアと淡いアイボリーのリネンカーテン。暖色系の優しい色合いが落ち着くリビングです。
2階へ続く階段へは、アーチの垂れ壁をくぐってワクワク感を演出。

【LDK②】小窓で家族がつながる吹き抜け
開放的な吹き抜けで、家のどこにいても家族の気配を感じられる間取り。
2階の子供部屋の小窓から顔をのぞけば、大好きなママとパパの顔がすぐに見えます。
開放的な吹き抜けで、家のどこにいても家族の気配を感じられる間取り。
2階の子供部屋の小窓から顔をのぞけば、大好きなママとパパの顔がすぐに見えます。

【吹き抜け】
実は、初期案では小窓ではなくルーバーだったんです。
空気の循環を良くするためにご提案したのですが、「せっかくだから可愛くしたい」「子どものプライバシーも守りたい」というご希望で、扉付きの小窓になりました。
オーナー様は「ハイジみたいでかわいい!」と喜んでくださりました♡

【キッチン①】リビングが見渡せる対面キッチン
背面には、モデルハウスで一目惚れした淡いブルーの壁紙をチョイス。
正面には腰壁をつくったので、リビングからはキッチンの生活感が隠れるのも嬉しい!

【キッチン②】
おうち型のリモコンニッチにスイッチ類をまとめてすっきりと。イエローのアクセントクロスもお気に入りです。

【ワークスペース】
持ち帰りの仕事や勉強に集中したいときは、リビング横の小部屋へ。入り口はアーチの垂れ壁を作り、おこもり感を演出しました。
家事や育児と両立しやすいように、キッチン・トイレ・洗面など水回りと近い動線設計をしました。
持ち帰りの仕事や勉強に集中したいときは、リビング横の小部屋へ。入り口はアーチの垂れ壁を作り、おこもり感を演出しました。
家事や育児と両立しやすいように、キッチン・トイレ・洗面など水回りと近い動線設計をしました。

【洗面】
造作洗面台なら、お気に入りの蛇口やミラーが選べる!壁にはニッチ収納もつくり、すっきり片付く洗面台になりました。

【子供部屋】リビングと小窓でつながる子供部屋
冬もリビングとほとんど変わらない室温でポカポカなのは、高気密高断熱×床下エアコンのおかげ。

【和室】
和風すぎない、ナチュラルな和室もお気に入り。
天井にはヘリンボーン柄、壁にはグレーのアクセントクロスを選んでおしゃれに仕上げました。
– House detail –
耐震等級 | 耐震等級3+制震構造 |
---|---|
仕様 | HEAT20 G2仕様 |
土地面積 | 177.37㎡(53.65坪) |
延床面積 | 110.96㎡(33.56坪) |
断熱性能 [UA値] | 0.45 W/㎡・K |
気密性能 [C値] | 0.23c㎡/㎡ |
– Request –
◎南欧風の可愛い家にしたい
◎「2階建だけど平屋」(家事、生活スペースを1階に集約させたい)
◎クロス選びをこだわりたい
◎皮膚が弱いご家族のために、空気環境の良い家にしたい
◎共働きなので、仕事もかじもできるフリースペースを作りたい