「家づくりって何から始めたらいいかわからない」
「性能の違いがイマイチ実感できない…」
そんな方にこそおすすめなのが、田ノ上工務店の「快適のしくみ体験会」です。
建築中の高性能住宅の“中身”を実際に見ながら、断熱・気密・耐震など、暮らしの快適さを支えるヒミツを体感できるイベントとなっています🏠
完成した家では見えない“住まいの裏側”を大公開!
完成見学会では見られない、壁の中・床下・屋根裏など——
普段は見ることのできない「構造や断熱の仕組み」を間近で見られる貴重なチャンスです!
✔ 見学できる内容(一部)
・地震に強い家は、どんな構造?
・真夏でも涼しい理由は?
・カビ・結露から家を守る断熱・気密の工夫
・棟梁の手仕事が光る美しい仕上がり
これから家を建てる方、家族の安全を第一に考える方には、必ず知っておいてほしい内容ばかりです。
どんな季節でも安心!室内はエアコン1台で快適
この体験会に参加されたお客様からは、「真夏だったのに、現場がエアコン1台で涼しくてびっくり!断熱って大事なんですね。」という声をいただきました。
そうなんです、見学会会場は真夏でも「室温20℃台」をキープ。しかも、使用しているのはエアコン1台のみ!
「どうして1台でそんなに快適なの?」その理由こそ、断熱・気密・換気性能の高さにあります。
体感してみないとわからない性能のチカラを、ぜひその目でお確かめください。
\家づくりの第一歩に!/こんな方におすすめです
・家づくりを考え始めたばかりの方
・構造や性能を見比べて納得して決めたい方
・「高性能住宅って何が違うの?」という疑問がある方
・他社と比較検討中の方
👉 ご契約を前提としたイベントではありませんのでどうぞ安心してご参加ください。
高性能な家ってどんな家?田ノ上工務店の4つのこだわり
◆ 高断熱|HEAT20 G2基準を標準仕様
ZEHより上の断熱等級6(HEAT20 G2)が標準。夏も冬も快適で、冷暖房費を抑えられます。
◆ 高気密|全棟で気密測定を実施
隙間のない家で、C値0.5以下(実測平均0.3)をお約束。花粉やホコリもブロック。
◆ 耐震+制振|地震に強く、繰り返しの揺れにも耐える
耐震等級3+制振構造で、家族の安心を守ります。使用しているのは「スーパーウォール工法」です。
◆ 換気性能|新鮮な空気を保ちつつ快適温度をキープ
第1種熱交換型換気システムを全棟採用。温度をムダにせず、空気だけを入れ替えます。
「快適のしくみ体験会」イベント概要
開催日: 2025年7月12日(土)・13日(日)
時間: ①10:00〜 ②13:00〜 ③15:00〜(各回約60分)
会場: 奈良県葛城市(※ご予約後に詳細住所をお知らせします)
参加費: 無料
備考: 完全予約制/お子様連れOK/エアコン完備
完成後には見えなくなる構造や断熱の仕組みこそ、「本当に快適な家」のカギを握っています。
この見学会では、目に見えるデザインだけでなく、長く快適に暮らせる家づくりの本質を学ぶことができます。
家づくりを後悔しないために、まずは家の中身を、ぜひご自身の目で確かめてみてください!