こんにちは、田ノ上工務店です🏠
子育て中のご家庭からよく聞くのが、こんなお悩みです。
・キッチンと子ども部屋が遠くて、目が届かない
・階段での転倒が心配。特に小さな子どもがいると不安
・リビングにおもちゃが散らかって、いつもバタバタ…
・家事と育児の両立がとにかく大変!
このようななかで注目されているのが「平屋」という住まい方です。
奈良県橿原市で自然素材の家づくりを行う田ノ上工務店では、子育て世代ににもおすすめな平屋住宅を手がけています。
お子さんの成長をやさしく見守りながら、家族が一緒に過ごす時間を大切にできる家。
今回は、平屋が子育ての理想をかなえてくれる魅力についてご紹介します🌟
子育てに平屋が向いている理由とは?
子育て住宅として平屋が向いている理由は、実はいろいろあります🏠
ワンフロアだから、どこにいても目が届く
平屋はどの部屋も同じ階にあるため、キッチンに立ちながら子どもの様子を確認できます。赤ちゃんの昼寝も、幼児の遊びも、すぐそばで見守れる安心感は大きいですよね。
階段がない=ケガのリスクが少ない
階段の上り下りがないので、転倒や事故のリスクをぐんと減らせます。ベビーカーや布団の上げ下げの手間もなく、親にとっても身体にやさしい設計です。
家族のつながりが自然と生まれる間取り
平屋は部屋同士の距離が近く、家族の存在をいつも感じられる空間です。子どもが大きくなって自分の部屋にいても、気配が感じられて会話も自然と増えていきます。
掃除や洗濯動線がラク
ワンフロア設計で階段の移動がないため、掃除機を持って上がる必要もありません。洗濯物も屋外へサッと干せて、家事の効率もアップします👍
庭とのつながりで外遊びも身近に
リビング横にウッドデッキや芝生の庭を作れば、子どもたちがのびのび遊ぶことができる環境ができあがります!暑い日はプールを出して遊ぶのもいいですね。
「子育てしやすいまち日本一」を目指す橿原市
田ノ上工務店がある奈良県橿原市は、子育て世代にうれしい環境が整った地域です!
【公園・緑地】歴史遺産や科学館、歴史や自然とふれあえる場所が多い
【医療体制】小児科や総合病院があるので、急な体調不良時も安心
【交通アクセス】近鉄を中心に交通の便もよく、大阪方面への通勤・通学も可能
田ノ上工務店の子育てしやすい住宅まいの工夫
田ノ上工務店では、家族みんながストレスなく暮らせるように、子育て住宅に向いた設計の工夫を随所に取り入れています🌟
見守りながら家事ができるLDK
対面キッチン+一体型リビングで、調理中も子どもの様子が見える安心設計です。
ただいま動線で散らからない
玄関近くに手洗いスペースやランドセル・上着収納を設置。「ただいま→手洗い→お片づけ」がスムーズに。
自分で片づけられる収納設計
物が散らかりにくくなれば、掃除の手間も大幅に減らせます。お子さんが自分のモノを自分で片付けできるよう、住所を決めておくことで、自立の習慣づけもサポート。
自然素材でアレルギー対策にも配慮
無垢の床材など自然の素材を厳選することで、お子さんの健康を守ります。
平屋の住まいは、小さなうちは目が届く安心感、思春期はちょうどよい距離感、そして将来は夫婦で快適に暮らせる設計など、お子さんの成長とともに変化する暮らしに柔軟に対応できるのがメリットです。
田ノ上工務店ではお客様のライフスタイルや、橿原市の風土や子育て環境に合わせた家づくりをご提案しています。「平屋に興味があるけれど、我が家に合うか不安」など疑問がありましたらぜひ一度ご相談ください!