こんにちは、田ノ上工務店です🏠
奈良には豊かな自然が広がり、キャンプや登山、サイクリングなどアウトドアを楽しむご家庭も多いのではないでしょうか。せっかく家を建てるなら、アウトドアの趣味と相性の良い住まいにすることで、暮らしがもっと快適で楽しいものになります☺
ここでは、アウトドア好きにおすすめの家づくりの工夫をご紹介します!
アイデア1:汚れを気にせず使える「土間スペース」
アウトドア用品は大きくて汚れやすいものが多いため、玄関に土間スペースを設けておくと便利です💡
靴を脱がずに道具を置けるので、テントや登山リュック、釣り道具なども気軽に出し入れできます。
土間は収納棚やハンガーパイプを組み合わせることで、整理整頓しやすくなり、使いたい道具をすぐ取り出せるのも魅力です。
アイデア2:たっぷり収納で道具をすっきり片付ける
アウトドア好きにとって「収納」は欠かせない要素です。
・壁一面のシューズクローク
・ガレージ直結の大型収納
・階段下やロフトを活かした隠れ収納
など、暮らしに合わせた収納計画を立てることで、家の中が道具であふれる心配もありません◎
アイデア3:自然を感じられる「タイルデッキ」
家にいながら外の空気を楽しめるウッドデッキは、アウトドア好きにぴったり🌟
休日にはデッキで朝食を食べたり、ハンモックでのんびりしたりと、まるでキャンプ場のような時間を味わえます。
奈良の四季を感じながら過ごせる空間は、心も体もリフレッシュさせてくれるはずです。
素敵なタイルデッキのあるおうちはこちらをご覧ください👇
アイデア4:趣味を満喫できる「ガレージ」
自転車やバイク、キャンプ道具をまとめて置けるガレージは、アウトドアライフを支える大切なスペース。屋内型なら雨や紫外線から大切な道具を守りつつ、メンテナンスや趣味の作業場としても活用できます。
車を置くだけでなく「趣味部屋」としての役割を持たせることで、暮らしの楽しみがさらに広がりますね◎
ガレージについてはこちらのブログもご覧ください👇
奈良は山や川、里山の風景が身近にあり、アウトドアを楽しむには絶好の環境です🏔
自然と調和する住まいをつくることで、普段の暮らしにもアウトドアの心地よさを取り入れられます。
土間や収納、ウッドデッキ、ガレージなどの工夫は、単なる便利さだけでなく、暮らしそのものを豊かにしてくれる要素です。