奈良/橿原市の新築注文住宅・リフォームの工務店なら、田ノ上工務店

奈良/橿原市の新築注文住宅・リフォームの工務店なら、田ノ上工務店

BLOG

ブログ・イベント情報

2025年9月15日

小さな土地で広く暮らす工夫|スキップフロアや吹き抜けでゆとりある住まいに

都市部や住宅街では、希望どおりの広い土地を手に入れるのはなかなか難しいものです。

 

「限られた敷地でどれだけ快適に暮らせるか」は、多くのご家族が抱える悩みではないでしょうか。

 

でも、小さな土地も、ちょっとした工夫を取り入れることで、広々とした住まいを実現することができます。

今回は、狭小地でも快適に暮らせる家づくりの工夫をご紹介します☺

スキップフロアで空間を立体的に使う

スキップフロアとは、階段の途中などに高さを変えた中間階を設ける設計のことです🏠

床の高さをずらすことで視線が広がり、奥行きや立体感を感じられるのが特徴です。

 

たとえば、リビングの一角にスキップフロアを作って子どものスタディコーナーにしたり、夫婦の書斎にしたり。空間を仕切りすぎず、家族の気配を感じながらもほどよい距離感が生まれるのも魅力です🌟

吹き抜けで開放感を演出する

床面積が限られていても、縦方向に空間を広げることで開放感を得られます!

リビングに吹き抜けを作れば自然光が差し込んで明るい空間に。

 

狭小地でも大きな窓と組み合わせることで視線が外に抜けて、実際以上の広さを体感できます。

家族が集まる場所を心地よく開放的にすれば、きゅうくつな印象を払しょくできますよ◎

造作収納でデッドスペースをなくす

小さな土地で暮らすためには、以下に無駄なくスペースを使うかがポイントです💡

既製品の家具ではすき間ができやすいですが、造作収納なら壁や階段下の空きスペースなどにも活用できます。

 

収納がすっきりとおさまると、生活空間を広く使えるだけではなく片付けやすさもアップ!モノが散らからない家は実際の広さ以上のゆとりを感じますよ🌟

間取りの工夫で広さを感じる

限られた面積を有効に使うためには間取りに工夫も欠かせません💡

たとえば、

・LDKをひとつながりにする:仕切りを減らすことで視線が広がり空間が広く見える!

・可動間仕切りや引き戸を使う:必要なときだけ仕切れるようにすると、使い方に合わせて広さを変えられる!

・視線の抜けを意識した窓配置:正面に窓があるだけで実際の空間以上に奥行きを感じやすくなる!

 

間取りの工夫は日々の暮らしの動線にも直結するので、快適さと広さの両方を叶えてくれます◎

 

「土地が狭いから理想の家は無理かも」とあきらめる必要はありません。

今回ご紹介したような、スキップフロアや吹き抜け、造作収納、そして間取りの工夫。

これらを上手に取り入れることで小さな土地でも驚くほど広々と快適に暮らせる家を実現できます!

 

家づくりは土地の広さではなく、工夫と設計力が大きなカギです。

限られた条件の中でどのような暮らしを楽しむか考えることが、住まいづくりの本当の魅力です🌟

 

田ノ上工務店では、土地探しからお客様をサポートいたします。奈良県内で家の新築をお考えの方は、私たちのイベントにお越しください!

田ノ上工務店イベント

お電話でのお問い合わせ
TEL. 0744-55-2358

受付時間:9:00〜18:00 / 定休日:不定休

CONTACT
資料請求・お問い合わせ
ご来場・モデルハウス見学予約
モデルハウスの見学会を開催しております。 実際に家を体感し、家づくりと暮らしのイメージをご体感ください。
家づくりのご相談
橿原市を始めたとした奈良での新築注文住宅やリフォーム等、家づくりをご検討中の方、お気軽にご相談ください。
CONTACT
資料請求・お問い合わせ
ご来場・モデルハウス見学予約
モデルハウスの見学会を開催しております。 実際に家を体感し、家づくりと暮らしのイメージをご体感ください。
家づくりのご相談
橿原市を始めたとした奈良での新築注文住宅やリフォーム等、家づくりをご検討中の方、お気軽にご相談ください。

奈良/橿原市の新築注文住宅・リフォームの工務店なら、田ノ上工務店


〒634-0803 奈良県橿原市上品寺町392-3
TEL. 0744-55-2358



SW
お電話 資料請求 ご相談予約
Copyright © 2023 田ノ上工務店 All Rights Reserved.