マイホームを建てるなら、キッチン周辺にパントリーがほしい!と憧れている方も多いですよね。
パントリーは食品庫のことで、「週末に食料品のまとめ買いをしたい!」「地震や台風などに備えてある程度のストックをしておきたい!」という方におすすめです!
キッチンの収納力がぐんとアップして、缶詰・乾物・レトルト品・調味料・飲み物・お米・日用品のストックなどをすっきりと片付けられるようになりますよ。
小部屋タイプのパントリー
パントリーというと多くの方が思い浮かべるのが、このような小部屋タイプでしょうか。
人が入れる広さがあって、たくさんの物を収納できます。
入り口をアーチ型にして、インテリアのアクセントにされているケースもよく見ますよね。
ウォークスルー型パントリー
小部屋パントリーの入り口をキッチン側・玄関側の2箇所につくってウォークスルー型にしたり、駐車場からつながる勝手口をつくったりすることもあります。
玄関や駐車場からパントリーに直行できるので、買い物から帰ってきて食品をしまうときに時短になるというわけです。
家事室+パントリー
また小部屋タイプの発展系として、カウンターデスクをつくって家事室を兼ねることもあります。
家事のすきま時間にパソコン作業や趣味など、一人で集中できる場所がほしいという方には重宝するかもしれません。
ランドリールーム+パントリー
キッチンと洗面室の間にスペースを確保できる場合は、ランドリールームとパントリーを兼ねる方法も!
棚には食品だけでなく洗面室で使う洗剤のストックなども収納。カウンターがあれば、アイロンがけもできます。
壁面タイプのパントリー
「小部屋タイプのパントリーは広すぎる!」という方には、壁面タイプのパントリーという選択肢もあります。
こちらは田ノ上工務店が手がけた事例で、キッチンとリビングの間の壁に引き戸タイプのパントリーを設置しました。
壁面にレンガ柄のアクセントクロスを張って、開いたときにちょっとテンションが上がる空間に!
下段にはワインや調味料のような重たいもの、中段には普段からよく使う食品や日用品、上段にはあまり使わないお弁当箱や季節物…とたっぷり収納されています。
引き戸を開けると収納全体を一目で見渡せるので、「探し物が見つからなくて、あっちこっち扉を開けたり閉めたり…」というストレスもないですね。
パントリーは暮らしに合わせてつくりましょう
パントリーは”なんとなく”便利そうだからつくろう!というのは失敗のもと。
もしかしたらパントリーではなく背面収納を充実させたり、他のシューズクロークやリビング収納があったりするほうが便利な場合もあるかもしれません。
ご家族の暮らし方や収納したい物に合わせて、パントリーの有無・広さ・位置などを決めていきましょう。
田ノ上工務店はご家族の夢にとことん寄りそいます
田ノ上工務店では、お客様の要望にとことんお付き合いして、家族みんなの「大好き」を集めた住まいづくりをしています。
納得するまで考えて、焦らずゆっくり家づくりを進めていきましょう。
橿原モデルハウス
リアルサイズのLDKを体感できる、橿原モデルハウスにもぜひ遊びにきてくださいね!
田ノ上工務店の施工範囲
奈良県橿原市|香芝市|大和高田市|桜井市|大和郡山市|葛城市|
天理市|御所市|五條市|宇陀市|生駒市|奈良市|磯城郡|山辺郡|
生駒郡|北葛城郡|宇陀郡|高市郡|吉野郡
その他地域をご希望の場合でも、お気軽にご相談ください。